長澤均氏率いるデザイナー集団パピエ・コレによる伝説的な自主制作雑誌papier colle。通常の書籍の流通ルートには乗らず、渋谷などのレコードショップなどでのみ流通していた希少本です。その分気合の入り方が凄まじく、テーマである“球体と円環のマニュエラ”に沿って、古今東西の様々な丸いデザイン、建築が紹介されています。またブレ、ルドゥ、ルクーといった近代フランスの幻視者的な建築家を詳しく紹介していること。まさにその衒学さは90年代東京のマニアックな編集文化が生んだ一つの到達点といっても過言ではありません。きっとネット文化にはない刺激を受けると思います。本文はおおむねきれいですが、一部シミあり。西川 羽生結弦 cool sleep 2022。1996年刊行。プリンスの写真集 PRINCE IN HAWAII。甦る!究極のヴィンテージオーディオ 第1弾 (JBL PARAGON)。自主制作なので前号から実に13年ぶりの第3号です。はなうた 加藤紀子写真集まとめ売り。ぼく、アンパンマン!。見所は本書以降に日本でも著名になったバックミンスター ・フラーの巨大建築やユートピア構想をいち早く紹介していること。#FF0921 by PIEZOGLYPH アートブック 菅田将暉 小松菜奈。写真集『TOKYO SUBURBIA』ホンマタカシ。中世の時計師、パノプティコン、巨大爆撃機といった要素がすべて球と円環のコンセプトで語られ、その博覧強記ぶりに舌を巻くこと。★楽譜/シャネルズ/LIVE AT WHISKY A GO GO/バンドスコア。Siza by Siza Alvaro Siza アルヴァロ・シザ。デザイン、出版文化に興味あるかた、いかがでしょうか。★楽譜/ナイアガラトライアングル/作品集/大滝詠一,杉真理/バンドスコア。大いなる遺産 フランチェスコ・クレメンテ GREAT EXPECTATIONS。表紙カスレあり。エルミタージュ 大形本。「劇場アニメ70年史」ジ・アート・シリーズ15(美品・1988年)。